2010年06月01日
いい感じに…。
今日は、一日晴れで水温も少しですが上昇。釣果も良かったという方も多く見られました。でも、コメントのネストの話ではないですが、野尻に慣れていないため、結果が…という方もいました。残念です。
一人で14、5本という方や、二人で20本、という方達もいます。
昨日のパターンと今日のパターン、全然違うそうです。野尻的、ですね。
ぱっぱっと、見極めて次の作戦に移る、なかなかできないですよね。
総体的に、シャッドはサイズがかなり落ちる様です。対してボトム系、ミドスト系はサイズが良い、という傾向があるようですが、皆さんはどうでしょう。
またまたですが、この時期私的には、ネスト打ちよりも、幾つかのパターン(先程のシャッド、ミドスト、スプリット)で効率良く攻めた方が絶対に面白いと思うんですが…。それに、ネスト打、簡単ですから。ガイドとしては、簡単なパターンはお金貰えませんから。もちろん、琵琶湖などで、この時期このパターンだからこそ取れるビッグ、といった様々な事情がありますので、全てにははまりませんし、あくまでも、野尻湖の長谷川的に、ということですが。そして、苦労の結果の方が、いいです!価値ある、ホントに…。
ちょっと、豪語しちゃいますが、ネスト狙って釣り続けるよりも、他のパターンで狙い続けた方が、50Upゲットの確率は絶対に高いと思います。だってネストで50Upって、私は今まで、聞いた事ありませんから…。全野尻湖でもちろん皆無ではないと思いますが。でも一昨年、釣り、初めて、野尻湖初めての方に、50釣ってもらいましたし、自身でもこの時期のパターンで53、52釣ってますから…。超デカイやつは、そんな簡単に見えるところに殆どネスト張りません。そう思います。
ホントにすみません、自慢になってしましました。ごめんなさい!
まあ、とにかく、魚達にとっては、命をかけたイベントですが、人間にとってはお祭りになっちゃってます。いろいろなマナーや、思いやりを持って、楽しみましょう!一年に一回ですから。
天気、天気ですよ!
あと、確実に南風です。キーは!
一人で14、5本という方や、二人で20本、という方達もいます。
昨日のパターンと今日のパターン、全然違うそうです。野尻的、ですね。
ぱっぱっと、見極めて次の作戦に移る、なかなかできないですよね。
総体的に、シャッドはサイズがかなり落ちる様です。対してボトム系、ミドスト系はサイズが良い、という傾向があるようですが、皆さんはどうでしょう。
またまたですが、この時期私的には、ネスト打ちよりも、幾つかのパターン(先程のシャッド、ミドスト、スプリット)で効率良く攻めた方が絶対に面白いと思うんですが…。それに、ネスト打、簡単ですから。ガイドとしては、簡単なパターンはお金貰えませんから。もちろん、琵琶湖などで、この時期このパターンだからこそ取れるビッグ、といった様々な事情がありますので、全てにははまりませんし、あくまでも、野尻湖の長谷川的に、ということですが。そして、苦労の結果の方が、いいです!価値ある、ホントに…。
ちょっと、豪語しちゃいますが、ネスト狙って釣り続けるよりも、他のパターンで狙い続けた方が、50Upゲットの確率は絶対に高いと思います。だってネストで50Upって、私は今まで、聞いた事ありませんから…。全野尻湖でもちろん皆無ではないと思いますが。でも一昨年、釣り、初めて、野尻湖初めての方に、50釣ってもらいましたし、自身でもこの時期のパターンで53、52釣ってますから…。超デカイやつは、そんな簡単に見えるところに殆どネスト張りません。そう思います。
ホントにすみません、自慢になってしましました。ごめんなさい!
まあ、とにかく、魚達にとっては、命をかけたイベントですが、人間にとってはお祭りになっちゃってます。いろいろなマナーや、思いやりを持って、楽しみましょう!一年に一回ですから。
天気、天気ですよ!
あと、確実に南風です。キーは!