2010年05月10日
休み明け、静か…。
いわゆる、ゴールデンウィークも終わりました。
皆さん、楽しめたでしょうか?
野尻湖の今日は、アングラーも少なく、とても静かです。
南風がやや強く吹いていますが、晴、水温は朝で11℃位。
ほぼ、朝一でも10℃を切ることが無くなりました。
強烈な寒の戻りのようなことが無い限り、
少しずつ、上がっていくと思います。
まだ、釣れて来る魚が冷たいので、表層の水温の
変化が大きく変わってきているだけだと思いますので、
本当に少しずつ、でしょう。
何度も書きましたが、水が新しくなって、変わった、というのは
大きな事ですね。
解禁からの好調さをみると、改めてそう感じます。
残念ながら、ノーフィッシュの方もいますが、平均でも4,5本は釣れていますし、
サイズも40Upの大安売りですから…。
昨年のスポーン開始が、5月の2週目位でしたが、今年はどうでしょう。
皆さん、楽しめたでしょうか?
野尻湖の今日は、アングラーも少なく、とても静かです。
南風がやや強く吹いていますが、晴、水温は朝で11℃位。
ほぼ、朝一でも10℃を切ることが無くなりました。
強烈な寒の戻りのようなことが無い限り、
少しずつ、上がっていくと思います。
まだ、釣れて来る魚が冷たいので、表層の水温の
変化が大きく変わってきているだけだと思いますので、
本当に少しずつ、でしょう。
何度も書きましたが、水が新しくなって、変わった、というのは
大きな事ですね。
解禁からの好調さをみると、改めてそう感じます。
残念ながら、ノーフィッシュの方もいますが、平均でも4,5本は釣れていますし、
サイズも40Upの大安売りですから…。
昨年のスポーン開始が、5月の2週目位でしたが、今年はどうでしょう。
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by 愉快な仲間達代表 2010年05月10日 10:41
17日からの野尻湖釣行が、楽しみになってきました。またロッドを沢山持って行きますよ
ガイド艇に2人で18本も乗りますか
今年こそ50UPとりたいなー私ではなく、後輩K君に先にとられそうだな
ガイド艇に2人で18本も乗りますか
今年こそ50UPとりたいなー私ではなく、後輩K君に先にとられそうだな
2. Posted by hikariaya1 2010年05月10日 10:55
まあ、積めますけど…。うーん!
でも!でも!50UPどうしても釣りたいんだったら、3本にしといたほうが…。
(笑)
でも!でも!50UPどうしても釣りたいんだったら、3本にしといたほうが…。
(笑)