2010年05月09日

時差ボケ!と動画の話

 くだらない話で、しかも私事で、すみません。
今、時差ボケと闘っています。
野尻のお休みの時期、
毎日が、夜中中にPC向かって作業、
そして、子供たちが学校に行く頃に、
おやすみ!という生活。

 コンサートなどの日には、朝から出ますが、
そういった日は、殆ど睡眠1~2時間。
基本的には、平均睡眠時間が4時間程度などで、
なんとかなるんですが…。

野尻湖では、ほぼ6時から6時30分頃には起きますので、
全く逆になるわけです。

従って、野尻湖解禁から10日から20日位は、
まるで時差ボケで、早く寝ても、夜中におきてしまう、
という悪循環で参ります!

 まだ暑くて!とかないだけましですけど…。

夜型のお仕事の方で、釣りファンの方も、
同じく、厳しいでしょうね。

くだらない話ですみません!

ところで、このところご紹介している釣りの動画。
野尻編も予定しています。
市村プロや、国保プロの様に、
かっこ良く、しかも見せる!という風にはいきませんが、
ハウツー的に、出来れば、と思っています。
お楽しみに!

それでは!

hikariaya1 at 11:27コメント(5)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by 武ちゃんマン   2010年05月09日 14:04
5 感情移入出来るくだらない話です
いつ寝てるか分からない生活が私も続いています

昼夜逆転・不眠状態日常茶飯事的です。
明日長野市に出張です。来週あたりにチビスキを借りに行けるかも
2. Posted by 愉快な仲間達代表   2010年05月09日 15:26
5 17日のガイドまでに、時差ボケを治してくださいね爆釣ガイドを今年もよろしくお願いします。
長谷川さん、私はだれだかわかりましたね
3. Posted by hikariaya1   2010年05月09日 17:07
はいはい、どなたかわかってますよ!
お待ちいたしております。
50UPつりましょ!!!!

4. Posted by hikariaya1   2010年05月09日 17:09
武ちゃんマンさん!

おっ!!
長野出張ですか、
いいですねえ、ちょっと、ほんの少し足をのばして…。

野尻へ!

頑張ってください!
5. Posted by てらっち   2010年05月09日 17:29
5 早く時差ボケ 治して、適確なアドレスを今年も宜しくお願いしま~す。
僕達も来週末辺りから、愛艇の火入れしに行きまぁ~す。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

Hiro-Hasegawa

スモールマウスバスの聖地、長野県野尻湖で、シーズン中、SeaSpirit & 一番館のプロガイドとして活動しています。ティムコ(Fenwick等)プロスタッフ。野尻湖のバスフィッシングの楽しさ、素晴らしさをお伝え出来たら嬉しいです!

記事検索
  • ライブドアブログ