2010年05月07日

暑いです!

 予報では、8℃位気温が下がる、
とのことでしたが、全然違いました。
夕方などは、26℃位ありました!
もう、一日中半袖(笑)

 湖は、風が一日中強く(南風)釣りづらい一日でした。
水温も、確認した所では、15℃まで上がり、シャローにも、
魚が上ってきています。

本格的な、スポーニングとはいかないようですが、
明らかに、シャローを意識しだしています。

今日は,風も強かったこともあり、シャッドのドラッギングの方が,
釣果が伸びています。

平均で、1~10本というところです。

魚のポジションが、非常に広がってきているので、
見失わないよう注意が必要です。

しっかりと、コンタクトポイントなどを、ランガンしたアングラーは、
ポツポツ拾うように、釣果を伸ばしています。

釣れるには釣れますが、難しいと言えます。



hikariaya1 at 00:00コメント(0)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

Hiro-Hasegawa

スモールマウスバスの聖地、長野県野尻湖で、シーズン中、SeaSpirit & 一番館のプロガイドとして活動しています。ティムコ(Fenwick等)プロスタッフ。野尻湖のバスフィッシングの楽しさ、素晴らしさをお伝え出来たら嬉しいです!

記事検索
  • ライブドアブログ