2010年05月05日

まだまだ、ミドスト!

db88e47b.jpg



コンタクトポイントの魚!
ナイスサイズです! 



 


 今日も、暑かったですね!
ほぼ、一日半袖で過ごしました。
明日からは,寒いとか…。…。

 相変わらず、ミドストでいい感じです。
プレッシャーがかかって来ているので,
波動を少し抑えて、というより、
今まで良かった波動から、変化させる工夫が必要です。
明らかに、傾向がかわってきていますので。
少し軽めのジグに、波動を少し抑えたワーム。
こんな感じで、サイズ、数共に伸ばせると思います。

 かなりのシャローで、オスが釣れる様になってきています(型はやや小さめ)
ので、この連日の暑さ、水温上昇で、ネスト探しが始まって来てる様です。
従って、コンタクトポイントのファーストブレイクや、
フラットでは、変化のある所、少し深め(4~6m)あたりで、
メスの大型、といきたい所です。

まだまだ、シャッドより、ミドストだと…。


hikariaya1 at 18:57コメント(0)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

Hiro-Hasegawa

スモールマウスバスの聖地、長野県野尻湖で、シーズン中、SeaSpirit & 一番館のプロガイドとして活動しています。ティムコ(Fenwick等)プロスタッフ。野尻湖のバスフィッシングの楽しさ、素晴らしさをお伝え出来たら嬉しいです!

記事検索
  • ライブドアブログ