2010年05月03日
S.S.Sのカラーは?
おはようございます。
今日は、南風が若干吹いています。
その分、少し風が冷たく感じる、少し昨日よりは寒い感じです。
ボート数は昨日より、少なめ。
水温は、6℃前後(水温は、一番館桟橋先端付近でのもの)
天気は、晴です。
今年好調のスーパーシャッドシェイプワーム(S.S.S)ですが、
先日お話した、チューンは別として、ノーマルでももちろん釣れます。
カラーは、今年のカラーである、スプリングワカサギ、パールワカサギ、
オイカワ(オス)といったところが、反応が違います。
ゲーリー素材のシャッドシェイプでは、218シャンパンwithブラックフレーク、
ウォーターメロンペッパー、グリパン、といった定番カラーでいいと思います。
ゆっくり、ゆっくり、ミドストというより、ボトスト?という感じ。
たまに、ボトムにあたってしまう位の感じで…。
今日も、一日頑張りましょう!
今日は、南風が若干吹いています。
その分、少し風が冷たく感じる、少し昨日よりは寒い感じです。
ボート数は昨日より、少なめ。
水温は、6℃前後(水温は、一番館桟橋先端付近でのもの)
天気は、晴です。
今年好調のスーパーシャッドシェイプワーム(S.S.S)ですが、
先日お話した、チューンは別として、ノーマルでももちろん釣れます。
カラーは、今年のカラーである、スプリングワカサギ、パールワカサギ、
オイカワ(オス)といったところが、反応が違います。
ゲーリー素材のシャッドシェイプでは、218シャンパンwithブラックフレーク、
ウォーターメロンペッパー、グリパン、といった定番カラーでいいと思います。
ゆっくり、ゆっくり、ミドストというより、ボトスト?という感じ。
たまに、ボトムにあたってしまう位の感じで…。
今日も、一日頑張りましょう!