2010年04月30日

今のエリアって、どこ?

bfccedd6.JPG

野尻に居ないので、現場からではありませんが、
解禁からの有効なエリアの話を、と思います。
 
 今回は、好調のミドスト的な話になります。
基本的に狙うのは、フラットエリアやワンド。
いわゆるネストができる、スポーニングエリアの
4~6mライン。



 代表的なところでは、
①外人別荘前から、大崎、旧野田屋前、
一番館前、町営桟橋前、遊覧船前、という大フラットエリア。
②菅川エリア
③YMCAワンド
④カトリックワンド
⑤YWCAワンド などがあげられます。
 
 まだ、各コンタクトポイントなどで、浮かせてバイトに持ち込む、
というミドストは、確実に時期が早い様子です。
引き方は、ボトムすれすれで!
ということは、ボートポジション的に、アップヒルを意識すると、
より精度があがります。

 また、この時期、この釣りでは、野尻的にはめずらしく、
風裏というか、静かな方が、釣り易く、バイトも多いようです。
従って、自分で、ボートなどのプレッシャーをかけない様に、ご注意を…。

そして、ワームはロールが強く出る様に考えて下さい。

hikariaya1 at 02:11コメント(0)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

Hiro-Hasegawa

スモールマウスバスの聖地、長野県野尻湖で、シーズン中、SeaSpirit & 一番館のプロガイドとして活動しています。ティムコ(Fenwick等)プロスタッフ。野尻湖のバスフィッシングの楽しさ、素晴らしさをお伝え出来たら嬉しいです!

記事検索
  • ライブドアブログ