2010年04月26日

ミドスト好調!

a8f050d6.jpg 今日の水温は、朝イチ5℃。天気にも恵まれ、水温は上昇。私の確認した最高水深は、7.8℃でしたが、他のアングラーの話では,10℃近いエリアもあったとか…。風もあまり強くは吹かず、まあまあの日並みでした。昨日に続き、ミドストが安定して釣れています。多い人で5~6本。サイズはどれも良く、暖かさもあって釣りがし易くなっています。やはり、4m~6m位が良く、出来るだけボトムギリギリをトレースして来た方が、圧倒的にいいようです。従って、アップヒルを意識した、ボートポジションそしてトレースラインが重要です。野尻湖的には、リアル系ワームはあまり釣れない、という傾向がありますが、スーパーシャッドシェイプが効果大です。その強いロールがあっての事だと思います。最大の魚で、1,500gクラスが出ています。面白い釣りです。

hikariaya1 at 21:57コメント(0)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

Hiro-Hasegawa

スモールマウスバスの聖地、長野県野尻湖で、シーズン中、SeaSpirit & 一番館のプロガイドとして活動しています。ティムコ(Fenwick等)プロスタッフ。野尻湖のバスフィッシングの楽しさ、素晴らしさをお伝え出来たら嬉しいです!

記事検索
  • ライブドアブログ